ANAスカイコインは予約を取り消しても返金されない 久しぶりの更新です。 ちょっとショックなことがあったのでシェアします。 現在、ANAのマイルがあまりまくっていて、大阪から遠出する場合は、大体、飛行機を使っています。 特典航空券はなかなか予約が取れないので、大抵、ANAスカイコインに切り替えて使っています。 明日、東京で予定があると勘違いしていて、旅作を使って、東京一泊… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月18日 続きを読むread more
東京へANAの旅作で予約 最近、ANAのマイルが余りまくっていて、なかなか使うのが大変なので、東京へ行くときは、必ずANAで行くようにしています。 ホテルの予約は楽天トラベルやじゃらんで行うことが多かったのですが、よく見てみると、ANAのサイトからホテルも一緒に予約できるようですね。 ANAマイルをスカイコインというのに交換すれば、ホテルもマイルで予… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月18日 続きを読むread more
ハイキングにおすすめの高原ランキング(日経プラスワンより) 2010年7月31日の日経プラスワンにハイキングにおすすめの高原が掲載されていました。暑い日が続いてますので、旅行に行くならすずしい高原がピッタリですね 高原は8月に花が満開になるところも多いみたいですよ! ◆ハイキングにおすすめの高原ランキング 1位 尾瀬ヶ原(群馬県片品村・福島県檜枝岐村)… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月05日 続きを読むread more
日本一の花火大会(VISA 2010年8+9月号) VISA 2010年8+9月号に日本一の花火大会が紹介されていました。 日本一といっても知らない花火もあって、とてもおもしろかったです 最多打ち上げ数 第62回 諏訪湖祭湖上花火大会 全国でも最多といわれている打ち上げ数は40,000発だそうです。開催日は… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月23日 続きを読むread more
関東で外国人から人気のキャニオニングのスポット(ズームインSUPERより) 今朝、ズームインSUPERを見ていたら、群馬県みなかみ町に外国人が大勢訪れるキャニオニングのスポットがあると紹介されていました。 群馬県みなかみ町には利根川が流れ、水量や気候がキャニオニングに最適だそうです。水の量が多すぎても、少なすぎても駄目で、キャニオニングできるスポットはなかなかないそうです。 なるほどなぁ~と… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月25日 続きを読むread more
ご当地バーガーランキング 1位「ラッキーピエロ」 (by 日経プラスワン) 日経プラスワンに、ご当地バーガーのランキングが掲載されていました。 1位に輝いたのは、「ラッキーピエロ」というお店です。 写真を見ているだけで、おなかが減ってきました。 チャイニーズチキンバーガーが一番人気だそうです。北海道函館市に行くときには、是非、寄ってみたいと思います。 2位以下もメモしておきま… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月15日 続きを読むread more
鉄道絶景の旅の写真は素晴らしい! 何気なく日経新聞を読んでいたら、4面目ぐらいに、週刊鉄道絶景の旅の広告が掲載されていました。 旅行好きで、写真撮影が趣味の僕にとって興味深い広告です。写真がうまいんですよね。 今なら、特典つけますと書かれていて、思わず購入してしまおうかと。 ポイント1 絶景俯瞰パノラマ地図 ポイント2 のんびり気まま旅 … トラックバック:0 コメント:0 2009年06月12日 続きを読むread more
高野スカイラインの紅葉 定番の紅葉スポットである高野スカイラインです。 観光客が大勢いて、道も大変込みますので紅葉シーズンは時間の余裕を持ってでかけて方がよいです。自動車を途中に置いて、写真を撮っている人もいます。 もちろん僕も撮ってきました ある地点から、紅葉しない木が増え、写真を撮った地点は丁度、紅葉する木と紅葉しな… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月16日 続きを読むread more
雨の日におすすめの京都 旅行ランキング 日経プラスワンより 2006年5月27日の日経プラスワンに、雨の日におすすめの京都ランキングが掲載されていました。 京都観光に詳しい13名のガイドに、得点化してもらい集計したものだそうです。 ★雨の日におすすめの京都 旅行ランキング順位観光スポット場所1位詩仙堂左京区2位高桐院北区3位石塀小路東山区4位天龍寺右京区5位祇園新橋・巽橋東山区5位三千院… トラックバック:0 コメント:0 2006年05月31日 続きを読むread more
在住者おすすめのニューヨークおみやげランキング 日経プラスワンより 2006年4月29日の日経プラスワンに在住者がおすすめするニューヨークのおみやげが紹介されていました。 ゴールデンウィークで海外に行かれる方も多いかと思いますが、ニューヨークへ行く方は参考になると思います。 ★在住者おすすめのニューヨークおみやげランキング順位おみやげの名前1位トートバッグ(ストランド書店) 2位コーヒー6種… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月30日 続きを読むread more
海外旅行で電気製品を使うならサスコム 今度、海外旅行でデジカメの充電器を持っていこうと思っています(キャノンのデジタルカメラを予約)。 今まで、バッテリーを2個持って行ったりすることで、対応していましたが・・・ よく調べてみると、最近のデジカメは海外でも問題なく充電できるそうです。 他の電機製品も海外対応となっているものも多いようですので、1度確認してみる… トラックバック:0 コメント:2 2006年04月24日 続きを読むread more
ゴールデンウィーク 海外ツアーがキャンセル待ちなら海外航空券で予約 繁忙期のゴールデンウィークに海外旅行に行こうとすると、かなり前から予約しておかないと思い通りのツアーに参加できないものです。 でも、仕事で忙しい、直前にならないと予定がわからない、という人は結構多いと思います。 ぎりぎりで、ゴールデンウィークに海外旅行へ行こうとするのなら、自分で航空券を手配して行くしかありません。 毎年、… トラックバック:3 コメント:0 2006年02月25日 続きを読むread more
当日、高速バスのチケットを窓口に行かずに新規購入する方法 高速バスのチケットというと、窓口に行って購入するのが一般的でしょう。 でも、最大の欠点は窓口が少ないということです。 そこで、おすすめするのが、ローソンに設置されてあるロッピーです。 ロッピーは、ローソン全店舗に設置されています。 使い方は簡単。 日本旅行や、JTB、スカイゲートのサイトで、事前予約… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月19日 続きを読むread more