ザ・ベストハウス123で紹介されてた坪倉優介氏の記憶喪失になったぼくが見た世界を読みました 記憶喪失の体験談を綴った貴重なノンフィクション作品でした。 人に記憶というのは、本当に不思議だなと思いました。 記憶を失うだけで、「単に忘れた」ではすまされない障害がいろいろあるのだなと。 でも、それだけではなく、失ったからこそ、手に入れられる新鮮な視点や純粋な思考法。 記憶を失った人から見た世界が、このように見えるのかと感… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月02日 続きを読むread more
世界のスーパードクター14に登場してたスゴイ医師! TBSテレビのこれが世界のスーパードクター14にスゴイ医師が登場していました 翼状片手術で大高功(横浜相鉄ビル眼科医院)先生が登場していました。一般的な翼状片の手術では再発率が30%にもかかわらず、大高先生が行う手術では0.1%だそうです。 翼状片を除去した後、正常な結膜を移植することによって、再発… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月22日 続きを読むread more
テレビCM 「PRiSiLA(プリシラ)」・・・ウィッグのことでした ロケみつ西日本縦断ブログ旅を見ていたら、テレビCMで早希ちゃんが登場してPRiSiLA(プリシラ)と連呼してました。 PRiSiLA(プリシラ)ってなんだろな? と思ってインターネットで調べてみたら・・・ ウィッグ、エクステのブランドのことでした 楽天の販売ページはこちら→プリシラ … トラックバック:0 コメント:0 2011年02月09日 続きを読むread more
美容広告で突撃取材!ブラジリアン・エステの効果とは? おもろゲ動画SHOW投稿!1000000000ビューという番組をご存知でしょうか? 美容広告を見て、実際体験してみようというコーナー(雑誌の美容広告に潜入SP)があって、大久保さんの後輩芸人の方がブラジリアン・エステを突撃取材してました。 何がブラジリアンなんだろうと思っていたら、脱毛のことを指すようですね?結構、話題になっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月02日 続きを読むread more
こっそり背が高くなる激安シークレットブーツ(ダウンタウンDXより) ダウンタウンDXを見ていたら、ウェンツがしゅっと背が伸びる激安アイテムを紹介していました。 どんな靴でも、簡単にシークレットブーツのようにしてしまうというものです ヒールアップサポートといって、靴のかかとに入れることで、背が高く見えるのです。 MOVI ヒールアップサポート 2cm S村井 200… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月01日 続きを読むread more
速読が大人気とズームインで放送!時速150キロの球が打てた! 今朝、テレビを見ていたら驚きました ものすごく、速読がはやっているそうです。ビジネスマンや受験生だけでなく、スポーツにも速読が取り入れられているらしいです! 「スポーツと速読って何が関係あるの?」と疑問に思ってしまいますが、これが大いに関係あるのです。 スポーツ速読完全マスターBOOK (… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月09日 続きを読むread more
関東で外国人から人気のキャニオニングのスポット(ズームインSUPERより) 今朝、ズームインSUPERを見ていたら、群馬県みなかみ町に外国人が大勢訪れるキャニオニングのスポットがあると紹介されていました。 群馬県みなかみ町には利根川が流れ、水量や気候がキャニオニングに最適だそうです。水の量が多すぎても、少なすぎても駄目で、キャニオニングできるスポットはなかなかないそうです。 なるほどなぁ~と… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月25日 続きを読むread more
エチカの鏡:一流スポーツ選手を育てた子育ての共通点、子供の6つの才能の伸ばし方 エチカの鏡を見ていてたら、子育てで子供の才能を伸ばす特集を行っていました。 中国ではDNA(遺伝子)鑑定を行って、子供の才能をチェックしているのが普通になっているようです。上海万博の様子が映ってましたが、一人っ子が多い(一人っ子政策のため)ので、子供に対する教育の力の入れ方が半端ではありません。 このDNA鑑定、中国の富裕層… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月23日 続きを読むread more
黄金伝説で紹介されてた簡単・料理グッズのメモ(キッチングッズ) いきなり黄金伝説を見ていたら、簡単に料理ができる便利なグッズが紹介されてました。レンジでチンするだけで、プロっぽい料理ができる上に、調理時間も非常に短いものが多かったです これはスゴイということで料理グッズをメモしてしまいました! ルクエ スチームケース 62036 このルクエの中に、野菜や肉、魚など… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月23日 続きを読むread more
サンデル教授のNHKハーバード白熱教室がおもしろい ハーバード大学で人気の講義があります。毎回1000人以上集まるそうで、あまりの人気のために、今まで非公開として授業を初めて公開したとのことです。 NHKのサイトはこちら⇒NHK ハーバード白熱教室 この白熱教室のおもしろいところは、政治哲学といった馴染みのない分野を興味ひく事例をあげて議論が展開するところです。 たとえ… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月16日 続きを読むread more
ひかりTVのメリット・デメリット ひかりTVに申し込んでみました。キャンペーン中だったので、2ヶ月間は無料です 早速、チューナーが届いたので、テレビに接続して設定をしました。設定完了するまで、24時間ぐらいかかるんですよね。これが面倒なところ。 で、設定が完了したら、メールが届いてました。 ┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月27日 続きを読むread more
恋愛の科学で紹介されていた強制入籍セット!? 不可思議探偵団というテレビ番組のコーナー「恋愛の科学」でおもしろい商品が紹介されていました。 強制入籍セットです。 とにかく、ショートカットで結婚を決意して欲しい!!強制入籍セット銀座バージンダイヤモンド プロポーズリング ・作りがとてもキレイで高級感たっぷり・調整自在のフリーサイズ構造彼女の指輪サイズが 楽天市場 by … トラックバック:0 コメント:0 2010年04月19日 続きを読むread more
【感動】世界一の父親、障害を持つ息子とトライアスロン!(by そこまでやるかマン) 日本テレビのそこまでやるかマンで放送してたのですが、障害を持って生まれた息子リックのためにトライアスロンを完走した父親ディックの姿に感動しました “鉄人になった父”に涙…に、詳しい内容が書かれているのですが、本当にスゴイ! 感動で涙してしまいました。 リックのために、5年もかけて練習をつんで、… トラックバック:1 コメント:1 2010年04月05日 続きを読むread more
ハードディスク搭載テレビのビエラ(VIERA TH-L20R1)とテレビ台を購入しました 少し部屋がせまいので、今までテレビを見るときはパソコンで見ていたのですが、パソコンを使いながらテレビを見るときに不便なので、とうとう液晶テレビを購入することにしました。 簡単な録画機能がついているものがいいなと思って、レグザの外付けハードディスクタイプとビエラの内臓ハードディスクタイプを検討したのですが、外付けだと場所をとるので、… トラックバック:1 コメント:0 2010年02月20日 続きを読むread more
まるたけえびすにおしおいけ 京都の通りの歌 先ほど、秘密のケンミンSHOWを見ていたら、京都の通りの歌が紹介されていました。 京都の隣の県で生まれ育ったのですが、初めて聞いた歌でした。覚えておくと便利そうなので、メモを残しておきます。 まる(丸太町) たけ(竹屋町) えびす(夷川) に(二条) おし(押小路) おいけ(御池) あね(姉小路) さん… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月20日 続きを読むread more
NHKで「さかなのうた」が紹介されていた NHKの番組「つながるテレビ@ヒューマン」で「さかなのうた」が紹介されていました。インターネットで話題になっているそうですが、たまたまNHKで紹介されるまで「さかなのうた」の存在を知りませんでした。 アニメの作品なのですが、作詞、作曲、アニメ作成、歌を歌うのも、すべて一人の女子大生が行なったそうです。 こちら⇒自主制作音楽ア… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月16日 続きを読むread more
パソコンテレビ GyaO(ギャオ) 完全無料で動画が見れる! 確か、新聞か何かで知ったのですが、普段、テレビを見ていませんので気にもとめていませんでした。 まさか、ここまですごいサービスだったとは・・・ ご存知でしょうか? パソコンテレビというものを。完全無料で動画を見ることができます。 提供は、格安で光ファイバーを設置してくれる(しかも今なら基本工事費が無料)会社で有… トラックバック:1 コメント:0 2005年10月30日 続きを読むread more
金持ちはテレビを見ない!? 平氏のブログを見たら、テレビ・・ 一日に何時間観ていますか?という、興味深い記事がありました。 年収の高い億万長者と言われる人ほど、テレビを見ていないそうです。 確かに、思い当たるふしはありますね。 周囲を見渡しても、そういう傾向を感じます。 テレビをやめたら、すぐに億万長者になれるとは思いませんが、少な… トラックバック:0 コメント:2 2005年06月15日 続きを読むread more