98年カンヌ国際映画祭審査員グランプリ受賞 ライフ・イズ・ビューティフル【追記】コールドリーディング
話題の作品ながら、いまだに見ていなかったライフ・イズ・ビューティフル。ついに見ました。
最初、この映画が英語圏のものだと思っていたので、タイトルを見たとき、「あれっ、間違えて違う映画借りてきた?」って感じでした。
イタリアの映画だったのですね。
気づきませんでした。
主人公の男であるグイドのしゃべること、しゃべること。明石家さんまもびっくりなぐらいしゃべります。
ウソも同じぐらいつきます(笑)
ユダヤ人の強制収容所行きの話しのはずですが、暗さがあまりありません。
グイドの持つ、明るさとユーモアがそうさせているのでしょう。
「世界で一番あたたかいウソ」という言葉に偽りなしの映画です。涙を誘うシーンを、それほど暗い気持ちさせずにみさせてくれるすばらしい作品です。
少し古臭い感じのする画像が気になりますが、それ以外は評判どおりのよい作品でした。
人気ブログランキング>>
オンラインDVDレンタル比較>>
【追記情報】
ある本のあとがきに書かれていた言葉が、このライフイズビューティフルにピッタリの言葉でした。
「本当のことはバカにでも言えます。でも、相手を思いやるウソは愛情と理解と技術なくしては言えません。」
まさにその通りです。
グイドも、もしかしたら、この本に出てくる技術を身につけていたのかもしれませんね。
☆ある本とは↓の本のことです。
最初、この映画が英語圏のものだと思っていたので、タイトルを見たとき、「あれっ、間違えて違う映画借りてきた?」って感じでした。
イタリアの映画だったのですね。
気づきませんでした。
ライフ・イズ・ビューティフル | |
![]() | ロベルト・ベニーニ ニコレッタ・ブラスキ ジョルジオ・カンタリーニ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見るby G-Tools |
主人公の男であるグイドのしゃべること、しゃべること。明石家さんまもびっくりなぐらいしゃべります。
ウソも同じぐらいつきます(笑)
ユダヤ人の強制収容所行きの話しのはずですが、暗さがあまりありません。
グイドの持つ、明るさとユーモアがそうさせているのでしょう。
「世界で一番あたたかいウソ」という言葉に偽りなしの映画です。涙を誘うシーンを、それほど暗い気持ちさせずにみさせてくれるすばらしい作品です。
少し古臭い感じのする画像が気になりますが、それ以外は評判どおりのよい作品でした。
人気ブログランキング>>
オンラインDVDレンタル比較>>
【追記情報】
ある本のあとがきに書かれていた言葉が、このライフイズビューティフルにピッタリの言葉でした。
「本当のことはバカにでも言えます。でも、相手を思いやるウソは愛情と理解と技術なくしては言えません。」
まさにその通りです。
グイドも、もしかしたら、この本に出てくる技術を身につけていたのかもしれませんね。
☆ある本とは↓の本のことです。
一瞬で信じこませる話術コールドリーディング | |
![]() | 石井 裕之 フォレスト出版 2005-06-01 売り上げランキング : 529 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
"98年カンヌ国際映画祭審査員グランプリ受賞 ライフ・イズ・ビューティフル【追記】コールドリーディング" へのコメントを書く