第54話(最終回)「我が道」 宮廷女官チャングムの誓いのあらすじ
<<宮廷女官 チャングムの誓い 全54話のあらすじへ戻る
☆第54話(最終回)「我が道」のあらすじ
☆第54話(最終回)「我が道」のあらすじ
中宗は頻繁な下痢と老衰によって腸閉塞を起こしていた。チャングムは、唯一の治療法として患部を直接切り取ることを提案する。王の腹を切り開くことに、皇后を始め周囲の反対はすさまじく、大臣たちはチャングムを厳罰に処すよう中宗に直訴する。内侍府(ネシブ)の長官に北の門へ行くように命じられたチャングムは、袋を被せられ、宮中から連れ出される。向った先は流刑にされたミン・ジョンホのもとだった。同行した内侍府の役人からチョンホに、チャングムとともに明国へ向かうよう王命が伝えられる。その頃、宮中では中宗が最期の時を迎えていた。宮廷女官 チャングムの誓い VOL.18
☆感想
長かったお話も、ついに最終回。感動しました~
王様、最後はとても格好よかったです。王様は王様の愛し方でチャングムを思いやり、「宮中へ戻ると言い張らないか心配だ」と言うシーンは王様の優しさを感じました。
多くの人を助け、影響を与えたチャングム。やはり、信念を貫く生き方は見ていて気持ちがよいですね。
最後まで、目の話せない展開が続きましたが、終わり方もチャングムらしくてよかったと思います。
☆チャングム情報
宮廷女官 チャングムの誓い VOL.18には、チャングム豆辞典「王の庭園」「大長今」 / From Korea 撮影現場レポート(6)~感動のフィナーレ 名場面・NG特集一挙公開!~が収録されています。
さらに、最終話だけ未放送シーンが含まれています。
今回、初めて、ドラマを見るために、DVDを購入しました。
結構、値段が高いので購入しようかどうか、迷ったのですが購入してよかったと思います。
特典映像も多く、韓国の歴史と文化に非常に興味がわいたからです。
もちろん、ドラマのストーリー自体も最高でした。
今や、チャングムの活躍は、韓国、日本にとどまらず、エジプトでも人気が出てきているそうです。
世界的な名作品となりつつあるチャングム。何度か繰り返して見たくなると思います。
アマゾンでチャングムのレビューを見てみると、こちらでも高評価でした。★アマゾンのレビュー一覧
宮廷女官チャングムの誓い DVD-BOX I
宮廷女官チャングムの誓い DVD-BOX II
宮廷女官 チャングムの誓い DVD-BOX III
宮廷女官 チャングムの誓い DVD-BOX IV
宮廷女官 チャングムの誓い DVD-BOX V
宮廷女官 チャングムの誓い DVD-BOX VI
やはり、チャングムはすごいです。
また、初めから繰り返し見たいと思います。
人気ブログランキング>>
チャングムの誓いをレンタルできるオンラインDVDレンタル比較>>
宮廷女官 チャングムの誓い VOL.18 [DVD]
この記事へのトラックバック
-
第54話(最終回)「我が道」 宮廷女官チャングムの誓いのあらすじ
Excerpt: あんてなサイトにブックマークされました。 Weblog: 他力本願 racked: 2009-09-26 12:04
この記事へのコメント
放送を遅くしたり、放送を他の番組にしてチャングムを休んだり、許せません。おとなしく受信料を払っているのにーーーーープッツン
DVDで見てたので、あまり詳しく知らないのですが、楽しみにしていた放送が見れないと残念ですよね。
何でもう少し早い時間にしてくれないか不満でした。でも、この間だは、テニスの試合に負けて【日本人出無いのに】飛ばされました。NHK.の感性を疑います。どれほどの人がチャングムによって一週間が癒されるか解ってないんでしょうね。NHKの意地悪皆で苦情出しましょう
それからあっという間に嵌ってしまい、それと共に登場人物の関係や今までの話の経緯が知りたくなり、ネットで調べたところ、いかに面白いドラマかわかりました(今更な感じですけれど)。
我慢できずにすべての話の内容を調べてしまい、ちょっと後悔していますが、それでも残りが楽しみです。土曜が待ち遠しい~!
(でも、こうなると最初から見たい!けれど金が無い・・・再放送しないかなぁ)
脚本もしっかりしてますよね。料理の知識といい 医術の知識といい 人間関係といい
人間関係の描写は、現実の会社とか周りの人間関係にプチありそうなことなので男女共にはまりますね。それに比べ、今の日本のドラマは、ちょっと?って感じです。あまり演技力のない外見だけの人とかひねりのない脚本には、もうあきあきです。
チャングムにはあっぱれです。土曜日が楽しみ
です。やはりドラマはこうでなくては・・・。
冬ソナもそうですが、なぜ韓国ドラマは面白いのか?、誰か教えてください。
(ちょっと現実離れかなというストーリーの展開もありますが)それがいいのかも。
ドラマなど大嫌いでしたがこのチャングムは別です。主演のイ・ヨンエさんは最高に輝いています。きびきびした演技が実に新鮮で、日本にはこのようなタイプの女優は見当たりません。
また、医術や料理などが知識としてだけでなく、観て楽しめます。永遠の名作でしょう。
購入すると結構なお値段になりますが、レンタルだとお手軽ですよね。
追伸・・・こちらのブログ大変参考になりました 有難うございました
参考になったようで、うれしいかぎりです。
確かに、チャングムの人気は相変わらず、どんどん上昇しており、借りるのも難しい状態ですので、購入するのも良いかもしれません。
「何度も見ても泣ける」と、10回以上見ている知り合いもおります。
それだけ見れば、モトはとってますよね(笑)
よもや、これほど、反響があるとは思わずに、チャングムのあらすじと感想を書き続けてきました。
本当によいドラマです。
これからも、いろりろと、感動したドラマや映画のあらすじを作成していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
料理を本当に作ったとはスゴイです!チャングムにはまっている友人はいても、料理まで作った友人はいません!!
チャングムも何度観ても素晴らしいけど
笑太郎さんのブログも何度 読んでも素晴らしい ☆☆☆
チェ一族の話が一段落して「ここまでがピークなのかなぁ」とか勝手に想像してしまったけど、その後の凄い展開・・・結局終わりまで失速する事のない面白さ、やっぱ凄いですチャングムは!思えば、1週間がこんなに待ち遠しいドラマなんて一体いつ以来だろう・・・でも、後1回しかないなんてぇぇぇっ!
ドラマの中では、最終回に近づくにつれ、ミン・ジョンホはいうに及ばず、自分的には中宗株も急上昇。王様、かっこいい!
今週土曜は、チャングム、ミン・ジョンホ、中宗、そして脇を固める味わい深い人達の姿をしっかり眼に焼きつけ、最後の1時間をじっくり堪能したいと思います。
それにしても、次にチャングムに並ぶような面白いドラマに出会えるのは、いったいいつになることやら・・・・・・。
【チェ一族の誓い】キョンミリ主演で
韓国に直訴して下さい^^
サスガ最終回だけあって、書き込みの数が半端ではない状況になってきました。
僕以外にも、チャングム中毒になってしまった人がこんなにいるとは(笑)
本当、チャングムの続編でもしてほしいですねぇ~
最初は、長いなぁ~と思っていた54話でしたが、終わったら少し寂しい気分です。
ちなみに、両親にチャングムのDVDを渡したら、親もチャングム中毒にかかってしまいました。本当にチャングムって、どの世代でも人気ありますね。
思えば、第31話を(何となく)観なかったら、こんなすばらしいドラマを一生観る事無く終わっていたと思います(チャングム自体は知っていましたが、韓流ドラマにはまったく興味がなかったので)。偶然の視聴でしたが、本当にチャングムに出会えてよかったと、今しみじみと感じています。
とは言っても、実は未だに31話より前の話は観ておりません。放送途中で、レンタルで31話までを観ようと何度も思いましたが、自分の性格では残りもレンタルで観てしまうと思い、週末の楽しみをとっておく為に我慢しました。
今日で放送も終了しましたが、もう暫く1話から観るのは我慢しようと思います。自分の中のチャングム熱が少し収まった頃に、一気に全話観て、また新たな感動をおぼえようかと・・・。
それにしても、毎回長文になりすみません。でも、最後にもう一言だけ。
笑太郎さんの素敵なブログで、チャングムをより一層楽しむ事ができました。本当にありがとうございました。
最終回が終わってからの書き込みですいません。
約1年前にTV放送を見て、年末に放送の間隔が開いた時に
「先が見たくて我慢できん!」とレンタル屋に走り、以降争奪戦に参加して見るようになりました。
最終巻のリリース日には親子でレンタルショップを10数軒回るという必死さで…(^^;;
それと同時にこちらのブログを知り、チャングムワールドをより満喫することができました。
大袈裟かも知れませんが、自分が生まれてから今まで見たTVドラマで一番満足感があったドラマだと感じました。
数々のエピソードに途中はムキーッ!!
と多々なったけども、努力や心意気が認められた時のチャングムを見た時は、最高に気持ち良かったです。
これほど涙が止まらないドラマは初めてでした。
ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、
1年間とても楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
DVDで最終回をご覧になっていないかたには、
是非視聴をお勧めします。
10分の追加で余韻をより楽しむことができますよ♪
今後の人生で、チャングムを超える作品に出会えるのでしょうか・・・と思うぐらい最高の作品でした。
最近、ちょっと気になる作品が・・・
「ホジョン」です。
チャングムに似たような雰囲気を感じてます。
また、調べてブログにどのような作品か書いてみます。
ドラマではないですが、東野圭吾さん原作の映画「手紙」がよかったです。
でも、チャングムに匹敵するかというと、ちょっと厳しいですかね。
最終話まで、ハラハラしっぱなしで、号泣するシーンもたくさん・・・
やっぱり、最高のドラマです。
それはすばらっしい!
この土曜日はとてもさみしい夜を過ごしたのですが
また、新たな楽しみができました~☆
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/index.html
今からドキワクです~♪
結構、カットされているシーンが多いらしいので、完全版が気になります・・・
そう言ってもらえるとうれしい限りです。
チャングムを見てコツコツと記事にしたかいがありました。