第53話「ふたつの愛」 宮廷女官チャングムの誓いのあらすじ

<<宮廷女官 チャングムの誓い 全54話のあらすじへ戻る

☆第53話「ふたつの愛」のあらすじ
チャングムとミン・ジョンホが慕い合っていることを知った中宗。側室になるのは嫌かと尋ねる中宗に、チャングムは医術の道を精進したいと許しを請う。翌朝、散策に出かけた中宗は、チョンホに弓で勝負し、チャングムのノリゲを賭けるように命じる。一方、皇后はチャングムを側室にする準備を始めていた。王殿に現れたチョンホは、チャングムへの想いを中宗に明かし、チャングムは王の主治医になるべきであり、そう取り計らうのは自分の務めだと命を賭けて直訴する。自分の愛し方を決した中宗は、チャングムに「大長今(テジャングム)」の称号を授け、王の主治医に任命する。


☆感想

ミン・ジョンホの王への決死の直談判。格好よかったですね~

「臣下は、君主の女人は愛せない」

王の部下としての立場、私的な自分の思い・・・

ミン・ジョンホの潔い覚悟に感動してしまいました。

でも、最終的には、ミン・ジョンホは宮中を追放されることになってしまいました。

チャングムも別れ際は悲しんでいたのですが、次の場面で、いきなり気持ちの切り替えができたのか、悲しむシーンはほとんどなく、医術に取り組む姿勢ばかりがクローズアップされてました。

うーむ。これはどういうことなのでしょうか?

とうとう、次回は最終回。追放されたミンジョンホとの関係がどうかなるのでしょうかねぇ~

最終話が気になります。


☆チャングム豆辞典

宮廷女官チャングムの誓い (特別編)
宮廷女官 チャングムの誓い VOL.18には、チャングム豆辞典「大長今(テジャングム)」が収録されています。

これを見て、初めて気がついたのですが、チャングムの誓いが始まる瞬間、「大長今」と、いつも文字が登場していましたが、チャングムのことを指していたのですね。

意味は、偉大なるチャングムだそうです。

中宗から授けられた称号で、実際に残された文献にも記されているそうです。

このあたりの、チャングムのうんちく関係は、NHKのガイドブックが高く評価されています。



最終回まで見た方には、前編と後編に続く特別編もあります。

こちら>>宮廷女官チャングムの誓い (特別編)

人気ブログランキング>>

チャングムの誓いをレンタルできるオンラインDVDレンタル比較>>
宮廷女官 チャングムの誓い VOL.18 [DVD]

この記事へのコメント

ありす
2006年11月06日 16:50
最近の展開の速さとなにやら危ない人間関係にドキドキ(・・;)ジヨンホさまの愛はいかに?目が離せませんね
長昔
2006年11月07日 01:11
あぁ~~いよいよ最終回・・・。こちらのブログの最終話をとっても読みたいのですが、最後を楽しみたいのでグッとガマンの子です。(^^;)
Mpad
2006年11月12日 00:36
はじめまして。以前からあらすじを拝見
しておりました。カミサンの付き合いで
見始めて可愛い子が沢山出ているのでつ
いつい毎回観るという、男としてとって
も純粋な感情から見続けてしまいましたw。
自分が王様の立場だったら、チャングムは
即主治医にし(能力は秀でてるけど色気な
いもん、全然←本音)ヨンセン、シンビ
(一番好き)、ヨリ他気に入った女人は片
っ端から側室に・・王様になって色んな
重責背負わされてるんだから、その位大目
に見てよみたいなw。
韓国の女優さんは皆さん、年齢にかかわらず
ピュアな印象が強いからこういうドラマも
ぴったりくるけど、日本の場合、10代で出
てきた女優でもなんか妙に大人びてヒネた感
じでピュアという言葉には程遠い子が多い
(現実にどうかはおいといてそう見える)。
ようやく来週で最終回のようですが、ここのブログを含め色々楽しませて頂きました。
2006年11月13日 21:49
コメントありがとうございます。ついに、テレビ版も最終回になってしまいましたねぇ~
本当に、韓国の役者さんは、透明感のある感じでファンになってしまいました。
「韓流なんて・・・」
と思ってましたが、本当にチャングムはおもしろかったです。
今まで見た、ドラマの中で一番おもしろかったです。最高!!

この記事へのトラックバック